-
-
子どもの心配を
気軽に相談できるクリニック- 小児科専門医
- アレルギー専門医が
3人在籍
月 火 水 木 金 土 日・祝 08:30~12:00 ● ● ● ● ● ● / 15:30~16:30 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ / / 16:30~18:30 ● ● ● ● ● / /
医院からのお知らせ
金・土曜の新型コロナワクチン優先接種時間について
3月より、新型コロナワクチン接種の実施のため、金曜と土曜の診療を一部中止させていただく場合がございます。
【新型コロナワクチン優先接種時間】
金曜 15:30~16:00
土曜 8:30~9:00
この時間帯は、新型コロナワクチン接種を優先的に行います。その他の予防接種・健診・通常診療は、状況によって中止とさせていただく場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程お願いいたします。
診療について
東海市でも新型コロナウイルス感染者が出ております。
当院では、小児科医としてお子さんを優先するため、当面の間大人の方の診療(定期処方の方は除く)は、お断りさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
発熱がある方は必ずお申し出ください
Web予約の時に発熱について入力された方も、直接来院される方も、発熱がある方は必ず受付でお伝え下さい。
発熱を認める方は隔離室(相談室)にて診察となります。自家用車内でお待ちいただくことがございますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス検査について
当院では、新型コロナウイルスのPCR検査・抗原検査は行っておりません。
入園前健診を行っています
入園前健診をご希望の方は、診察枠でご予約ください。
WEBでご予約される際は、自由記入欄に園名をご記入ください。
※雨尾幼稚園・はな保育室以外の方は、健診料2,000円がかかります。
おたふくかぜワクチン 受付再開について
おたふくかぜワクチン接種の受付を、再開いたしました。
接種をご希望の方は、お電話(0562-32-0131)にてご予約ください。(2022.03.08)
日本脳炎ワクチン 供給不足のお知らせ
メーカー不具合のため、日本脳炎ワクチンの供給が不足しています。
当院でも、厚生労働省の勧告に基づき、Ⅰ期(初回・2回目)の方が優先接種となります。
日本脳炎ワクチンをご希望の方は、お電話(0562-32-0131)にてご予約ください。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-
「これって大丈夫?」「実は気になる症状が」
どんなことでも、遠慮なくご相談ください。小児科ハヤカワ医院はお子さんにとって最適な医療、しっかりとした病状説明を行うことをモットーとし、地元の皆さんのかかりつけ医としていつでも皆さんに安心して受診していただける小児科です。
子どものことは自分以上に心配になるもの。長引く症状、気になる症状、育児で心配なことなど、「こんなことで診てもらえるかしら」「心配しすぎかな」と思わず、お気軽にご相談ください。
体調の悪いお子さまを連れてくるご家族に寄り添い、不安を和らげ、笑顔になって帰っていただきたいと思っております。
私たちは地域で、家族みんなが笑顔で安心して子育てができる環境創りをお手伝いしてまいります。
-
- 小児科ハヤカワ医院
- 安心の診療
受診しやすく、安心して診療を受けられるクリニックでありたいと思っています。
-
3人の小児科専門医
小児科専門医が3人が在籍しています。地域の子どもたちを見続けてきたベテラン医師、小児アレルギー治療も行う小児科医師夫婦の3人で診療を行っています。
-
食物アレルギー検査対応
食物アレルギー、花粉症などの小児アレルギー疾患に対応。
血液検査だけでなく、食物アレルギ-検査である食物経口負荷試験を院内で実施しています。 -
感染症対策
感染隔離室や、複数人医師による診療対応で、病気のお子さんも元気なお子さんも安心して通院できる体制を整えています。
-
近隣病院との連携
大学病院、総合病院や医師と連携を取っています。専門的な検査や治療が必要なときは、すぐに責任をもってご紹介いたします。
新着・更新情報
- 2022.05.18
- 6月1日からスギ花粉に対する舌下免疫療法を開始予定です。
ただし、事前検査・治療予約は、いつでも行っておりますので、ご希望の患者さまはご相談ください。 - 2022.05.17
- カモガヤなどイネ科の花粉が増えてきます。鼻水やくしゃみ、目のかゆみがある場合、我慢せずに早めにご相談ください。
- 2022.05.13
- 予防接種・健診ページを更新いたしました。